[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さっそく昨日書いたことを有言実行にしようとゲームをプレイしました。予定では5本ぐらい消化しようと思っていたんですが、初めにやったScrambleAttackにはまってしまい抜け出せなくなってしまったよ。
でもこれ面白いんだもん。自分はDSやってるんで操作法はお手の物だったんですが、ブランクがあったせいかキャラが使い慣れてないせいか初めらへんはへまばっかやってました。
いまのとこ百合香姉さんを使用して最速49匹(と人)といったとこです。いやだってクリミア出た時点でタイムがもう無い! 出てくるまでのラグがすごいやらしく感じてしまうのは自分だけか!?
そんな自分の戦略(技名は虎の巻でも見てください)
1・初め→巨大スラをロンダから台風につなげて瞬殺、これで2秒半ぐらい。 2・骸骨軍団出現の前に骸骨軍団の右端ではなく左端へ移動してロンダ2回から3回で撃滅。(左端の理由は右端だと一番隅っこに出てくるちび骨にロンダがヒットしないため) 3・セル出現後速攻で弱ぽんから開脚→回転×2もしくはロンダ台風(ただゲージは温存しておきたい)で殺す。(ここらへんから反撃食らったり出現位置が悪いと諦めています) 4・ロンダしながらリコを吹き飛ばし、スラを1/3ほど倒してリコを巻き込めると思ったら台風で巻き込む。 5・パピヨンとオオカミはロンダからキャンセルして回転(台風でもいいけど、ゲージ勿体ないし位置ずれが面倒) 6・ショコラメイツ登場→その場で台風で丁度ど真ん中で秒殺。 7・キマイラがうまく飛んでくるタイミングを計ってロンダしうまくオオカミを巻き込む位置で台風。(キマイラにはロンダでも打って削っとかないと台風一撃では死なない) 8・ムドウ&ニンジャがでてくるわけだけどニンジャはムドウより出るタイミングが遅いのでニンジャの出る方向に対してムドウに回り込みロンダで吹き飛ばしながら、うまく巻き込めると思ったら台風。(でも、これなかなかうまくいかない) 9・ルミナス&ミイラは運。先と同じ要領でルミナスをロンダで吹き飛ばしながらミイラを巻き込み台風(できれば回転×2のほうがいいと思う、ただし巻き込みが台風に比べ狭いので本当に運できまる) 10・最後にクリミアが出てくるのですが、「いくよコスモス!」と聞いた時点でタイムアップですよ、とほほ・・・
尚、凛奈は使用してません。一回使ったけど百合香姉さんより低速だったからタイムアタック向きじゃないと判断。でもこっちもあとでやってみようと思う。 あと百合香姉さんの必殺で伸身とハイパンチは使いません。前者はどうみても抜け出し用で後者は1VS1用だろうと思う。
とまあ、こんなしだいでした。めちゃくちゃ悔しいので50倒すまではやめないと思います。
しかしこのアクションゲーほんとよくできてるなと感心する。DSはプレイ済みですが、やはり面白いね。 ちなみにDSでのメインは本編は否応無く大河君メインなのですが、キャストが入るときにリコがいればリコを使用します。救世主候補の中で唯一召喚技能をもつ彼女は非常に乱戦向けだと思います。使い方によっては1VS1でも強いのでかなりのオールラウンダーだったと思う。 ただ召喚するとその本人とぽよor本の両方を操作しなければならないので、まじ玄人向けのキャラではないかと思いました。そういえば、今回のリコはレイラインみたいのな使ってたな。あの技は食らうとバックするので苦手です。 あと余談でサバイバルでは学園長が好きでした。あの反則くささがなんともいえず、大魔法をどかどか使用しながら勝ち進みました。楽しかったなあ。
ああ、なんか今日はいっぱい書けて幸せです。あまり読んでくれる人はいないだろうけど、とりあえずこうやってかくことはなんか楽しいと思う自分。 今回話題に出したScrambleAttackは無料配布しているので皆さんもやってみてはどうですか。低スペックのPCでもできるように考慮もされていますし、何より面白いですよ。以上オススメでした~。
光陰矢のごとしといいますか、気づいたら15日になってる罠。かなりショックです。
一応平日ブログは更新してますが、それだけな気が・・・・・・。はっ、いかんこのままでは自分三日坊主だとか言われかねないよ。(アセアセ 一月はあんなに真面目君だったのに。(いやそうでもないか?)
うーん、仕方ない。さしあたって現在PCに1Gほど入ってる体験版どもを消化する作戦にフェイズシフトだ!
時間がない? 時間が無いなら作ればいいじゃない! でじこだって時間作るために崖からダイブして休暇取ってたぞ!(このネタがわかればかなりの通か?)
いや、さすがに崖から飛び降りたりはしませんが、寝る時間でも食う時間でも適当に削ってやろうかなとか思ったりしています。こういうとき若いっていいね。だけどそんな若さも日々減ってг(´-ω-)・;'(銃声
さらば~愛しき日々よ~もう~帰らない~♪ (某太陽の牙より)
本日は全国的にバレンタインの様子。おそらく日本で一番チョコの譲渡が多い日だろうと見た。そりゃそうだろう。
とみやましろはチョコもらったかというともらいました。まあ、いつも行ってる食堂のおば――げふんげふん、おねえさま方からですけれども、まわり見ると当然皆さんもらってるわけですけれども、まあ誰からももらえないよりかははるかにマシだと思いたい。そう自分を慰める自分がいます。
でも日本の数少ない恋愛イベント日なわけですから、現実にくいう日があるのは面白いなあとも思います。たとえそれがお菓子メーカーの陰謀だったとしても。
話が少し逸れて昨今のギャルゲでバレンタイン→告白コンボってあまりお目にかかれないなとか思う。あるかもしれないけど、基本的にバレンタインってよくスルーされてるね。あ、ハーレムすくらっちとかバレンタインからはじまってたなそういや(今思い出した)。
でもらき☆すたのこなたもスルーしてるっていってたし、きっときっかけにはなるけどネタとしてあまりドラマティックでないし使いどころも一年で一日だからゲームによっては難しいのだろう。自分でも初めに使わなければ通過したとしてもあまり使用することは無いなあとか思ってみた。こうしてみるとバレンタインは不遇やね。
でもまあ、一年で一度恋愛対象にならずとも義理でもチョコがもらえる日なのできっと良い日なのだろう思います。たとえ一個ももらえなくてもそういう日だと思えるのなら、それは器量の大きい人だと思いますね。
気づいてみれば今日は2月13日なわけで、よく考えなくてもコミケ72の参加申込締め切りの日でした。
うわ、あっぶねえーと思いながら先ほど郵便局で(手数料と切手代あわせて)7680円払って、郵便局へ出しました。とにかくセーフって感じですね。やれやれ。
うーん、出して必ず参加できるわけじゃないですが(必ず参加できるようになりたいものですねえ)出さなければ参加はできないわけですよ、当然のことながら。
しかししかし書類多いなあって書いてる最中に何度も思うのは自分だけじゃないと思いたいです。いや、ああプリント式かもしくはオンラインでいけばいいんですが、前者はテンプレ作ってませんし、後者はまだやったこと無いので少しやりづらいなあと思う所存。
うう、だけど手書きで住所を何度も書くのは骨が折れるし、記入漏れなんかあった日には出れたはずなのが出れなかったという可哀想な事故が発生するわけです。ううむ、やはりテンプレートかオンラインにするべきだろう、検討の余地あり。などと考えた今日のことでした。
つーか締切ギリに出さずに余裕もって出しなさいという突っ込みはナシです。気づいたときには2月だったもんで・・・。(ヤレヤレ