[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
冬コミのときに企業ブースで工画堂より購入したエンジェルアソートVOL.4(AAと略す)の潜水艦ゲームを長らくやってました。
いや、単純なゲームほどはまったときは恐ろしいもんです。なんとか30ステージまでいけないものかと頑張ったんですが、25前後で轟沈してます。ヒソカたん、ごめんなさい。とりあえずスコア100000はいけるけど200000台は無理でした。悔しいかぎりです。
いやーしかし工画堂さんとこのゲームは美少女とゲームのシステムの掛け合いがなんとも。AAに収録されていた主なタイトルでブルーブラスター、ガジェットトライアル、ディアピアニッシモがありましたが全部体験版どまりです。(オイオイ
全部面白かったですよ。欲しいなあとも思いました。だけど、ブルーブラスターは少しばかりスペック足りないせいで戦闘が低速になってしまい、ディアピアニッシモは難しすぎて無理。音ゲーってキーボード覚えないとできませんね。さすがにあれはちょっとすぐには覚えれないよ。そんなわけでAAのミチールウォーズも手抜きでオートで勝ってしまった。うーん罪悪感、いつかは真面目に練習しようかなと思ってみる。
あ、忘れてたけどガジェットトライアルは一回も店頭で見かけませんでした。いや、ネットで買えばいいと思うかも知れませんが、どうもそういうの苦手で。直に取引ってなんか安心したりする。何でだろう。
でもひいき無しでどれも面白いと思うのでPCのスペック底上げできたらいつかはやってみたいタイトルですね。いつになることやら。
突然ですが、明日2月2日にメッセサンオーにて、サークルTravelFrontierより“されど罪人は竜と踊るIF-崩れ逝く夢の中で-”が発売されます。
冬コミのときに出した新作で、一回委託をあきらめていましたが、その後メッセサンオー様にひろって頂きました。
小部数しか委託できなかったんですが、もし見かけた方は買ってやってみてください。
自分がシナリオやらグラフィックやらととにかく一生懸命に作った作品なんでいろいろな人に渡ってやってもらえると製作者冥利に尽きます。
今年の頭からようやくオープンしてあれやこれやしてるうちにもう一月ですか。まさしく光陰矢のごとし。
うん初々しいもんですな。何かを始めるって事は大変なことだけど、やり続けるってのはもっと大変で、でも大変なほど楽しいわけであってといろいろと難しい法則があったりして、まあ何がいいたいのかといいますと、うれしいわけだ。一応飽きずによく続けたなーと自分をほめたいわけです。
たかが一ヶ月、されど一ヶ月てなわけで、これからも続いていくとは限らないけど(もちろん続ける気はあります)とりあえずよかったよかった。
ブログの更新頻度もそれなりだし、多分普通に更新しているほうなのかな自分は、とか考えたりしてみる。
カウンタ数はあまり伸びないね。まあ、一般公開ほとんどしてないようなもんだし、焦っても詮無きことなわけですが、一月経ったしそろそろ検索系にサイトに登録でもしてみようかなとか思う。
でも本人の知名度があるわけではないのでいわゆる焼け石に水状態。むしろお湯、熱湯。とにかくこれからしっかり精進していくかどうかで変動するだろうから頑張らなくては。
よしよし気合が入った。これからも忙しいだろうけど頑張ってみよう。
今月のコンプエース買ったYO! うわー新連載4つもしてるよ、豪勢だね~。
うーん、ひとつひとつコメントすると長くなるな、でもしたいし、仕方ないコメント文短くする方向で全部書こう。
というわけで連載順からいってみよー!
・コードギアスNoN・・・ナナリーが裸だ!ど、どうしよう(何が?)
・H20・・・新連載その1。うーん琢磨くん萌えな話だなあ。はまじにもっと出番を!
・チックタック・・・シリアス一直線。そろそろ終わりか?
・つよきす・・・素奈緒過去編。過去編のキャラは中学生だとわかってるんだがみんな可愛いなあ。
・東方三月精・・・アリスでてきたよアリス! やふー!
・メルティブラッド・・・さっちんきたー! 最後のページの志貴くんかっけえー。
・きらは・・・新連載その2。内容は少女漫画傾向。とりあえず様子見。
・カチカチ・・・シュールな学校だなあ。でも特別なにかしているわけじゃないよなあ。
・この青空に約束を・・・茜の出番がまったくないよ! 同じに日に転校してきたの・・・。
・しるバ・・・博士さんいいキャラやな。(面白いという意味で)
・召喚少女・・・新連載その3。画力高し。ルテジアの胸がやけに誇張して見えるのは自分だけか!?
・キャッスルファンタジア・・・山本さん原画はうまいのになあ。とりあえずアルテア出たからチェック。
・アリスカルテットオブリガード・・・いつもこの話を見ると元気でます。作り手である自分にとってために話。
・Rくろにくる・・・新連載その4。あづまさんバトルもの描くんだ。ほのかな幼エロスが漂ってるよ。
・スクールデイズ・・・季節はずれネタだが、みんなの水着姿が拝めたからよし!
・プリンセスワルツ・・・ルンルン出てきたよ。漫画でも元気だなこの子。
・シャッフル&efアンソロジー・・・アラカルトでみてるよ。ひぐらしの穴埋めか?
・HR・・・しるバとネタ被った! まあ、面白いからいいや。
うーん、こんなところか。最近チャンピオンREDいちごが気になる。今度余裕があれば買ってみようかなあ。
ナツメグが2月2日に出る! マスターアップも終ったから、天変地異でも起きない限り、まず全国のPCゲーム店店頭に並ぶこと間違いないぜ!
土日にDLで落としていた体験版をやったわけですよこれが。さすがはコットン!ねこねこの跡を継ぐだけあってやってくれるぜってな感じでした。
いや、素直に面白いと思える作品でしたよ。
夏休みが終ると同時に引っ越してしまう東雲由佳子! 主人公、渡部敦志はお世話になった彼女のために一肌脱いで(そのルートに行けば脱ぐことにはなるでしょうが)彼女の思い出作りのひと夏限定の部活を立てるのでした!
とまあ、あらすじはこんなところです。どうです、いやでもなにかあるぜとイベントの匂いがぷんぷんです。青春ものっていいなあ。
出てくる人たちも濃いのばっか(王道は押さえている)なんですが、そのなかでも群を抜いて濃いかったのが主人公の親友悪友の松崎茂雄(シゲオ)です。はじめっからやつはすごかったです。どんなにすごいかは体験版見てください。いや、マジで面白いですよ、こいつ。
面白かったといえば、ヒロインのなかでは小早川円(まあちゃん)でした。お姉さんキャラなんですが、生徒会長で幼馴染でと属性の多さもさることながら、その圧倒的なノリの軽さがかなりいい味出してました。でも、こういうキャラであればあるほど、エンディングのとき切ないんだよなあとか思ってしまう自分。まあ、いいか、きっと面白いよね、うん!
最後にナツメグのOPソングがいいんだ! 無料でDLできるから聴いてみ。すっごいテンポのいい曲で思わず口ずさんでしまうような曲。現に自分、最近よく口ずさんでます。
季節はずれだけど、青春の夏いっぱいのナツメグ。コットンソフトさんの処女作なので、YOU興味があるなら必ずチェックしたほうがいいよ!