[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
思い返せば、ここ最近ぜんぜんアニメが見れなくて悲しいです。
それならば見ればいいじゃないと思われるかもしれませんが、今住んでいるところはチャンネルの取り合いが発生したり、広島だったりという悪条件揃いなので生でみる機会がほとんどありません。録画も機器がないので不可能。ネットも然りです。
それだったらレンタルすればいいじゃないかと思われるでしょうが、まったくもってそのとおりです。ていうかとみやましろはだいたいのアニメをレンタルで見てます。情けない話ですがほんとです。
いやでもレンタルもレンタルで面白いですよ。未公開画像とか入ってたり、収録シーンや声優のコメントなどサービスで入ってますから。ですが新しいのは新作で出るわけでそれが致命的に値段が高いわけです。(たくさん借りると切に思います。それでも買うよりかは安いわけですが。) ですから半額の日狙いでよく行ってるわけですが、ここ最近それもしてないなあとか思い返してみて、少し泣けてきました。うーん行きたいな、でも今忙しいし、さらにお金もないし。
人生あまりうまくいくものではないですねえ。ですが挫けずにチャンスを待とうと思います。最近見たいといえばおとぼく(乙女はお姉さまに恋してる)ですかね。友人も見たい見たい言ってるので、俺だって見たいぜこんちきしょーとか言ってます。でもまだ時期ではないので断念。ふう、やるせない・・・。
あとリリカルなのはの三期がもう少ししたら放映ですが、それも見たいですね(いや、まだ長いか?)。あれはいいものだ。ですが三期はいろいろと議論が飛び交っているというか、まあみんな大人になってますからねえ。 ああ、これでまた同人のエロネタのレパが増えるだろうなと思うと何気に切ない気分(キャラも増えるからさらに思う)。いやまあ、今でも十分多いわけですが;
とまあ、そんなことを考えている寒い冬の日のことでした。別に寒くても熱くてもオタの考えていることは年中共通なわけですが・・・。
妄想空間へようこそ。ここはとみやましろが日々の妄想を爆発させ発散させるために設けたステージです。なんか変なことばかり書いてますが、気にしないで下さい。所詮は妄想ですから。
というわけで記念すべき第一回の御題はこれ。
~もしも魔法が使えたら~
わ~ぱちぱちぱち、というわけでさっそく妄想開始!
その1:くだらない魔法の研究に没頭する!
くだらないってどんなのディスか?
そうすね、まず一応の定義として大魔法は無視(時空操ったり、規模の大きなもの)。
そんな中で風と光の魔法を勉強するわけですよ。するとどうなるか。まず光の魔法で姿を消す魔法を覚えます。(光学迷彩系かな)次に風の魔法で無音にする魔法を覚えるわけですよ。するとどうだ、無音で行動できる透明人間になれた。
さあ、ここから皆さんは何を考えるかな。ふふふ、いろいろできちゃいますね、ほんと。匂いでばれる危険もあるので地の魔法で匂いを隠すようなのも修得するとなおヨシ!(何がだ?)
・・・・・・うわあ、ずいぶん夢見すぎだよ、おい。
いいんだよ、妄想空間なんだから、好き勝手カイチャイナ。
んじゃ次、その2:召喚系の魔法を修得し異世界から召喚した美少女系×××とハッピーエンド
うわあ、なんかタイトルからしてダメ一直線な感じがする。
いやいやなにをいいますか! 召喚少女をみろ、召喚少女を! コオルだってまどか呼んでべたべたあまあまライフじゃないですか。くそう、なんてうらやま、もというれしい展開だ。
そんなわけで召喚技能あげて美少女呼んでみたいなー。けもの耳とかだとファンタジはいってていいかも。サキュバスとかよんだらそれはもう、エロゲな世界が展開。まあ、よくあるパタンですな。
うーん、時間が押してきた。そろそろ最後の妄想にしますか。いややり始めるとほんときりがないねこれ。
その3:強化魔法や回復魔法を修得し、寝なくても大丈夫なやつになる
今までの2つに比べたらちょい地味か? いやいや寝んでよくなるということはそのぶん時間が増えるということですから、いろいろと作業がはかどったりできるわけですよ。時空魔法による時の可逆が不可能な以上、現実的な観点から見て、これが一番有用性が高い(まあ、魔法の話してる時点で非現実的なわけですが)。
要するにこれが可能だと、活動時間が増えるわけですから、修羅場ってるときに眠くなることもないし、休むこともない。まあ精神的な休養は必要だと思われますが、それでもここぞというときに活動したいのなら必須のスキルかと。企業に入るときとか持ってるか持ってないかで優遇度が違うかも。うんうん、とにかくほしいなあ。
ああ、今日は久々にたくさん書いた気がする。まだまだいっぱい妄想膨らむわけだけど、書き出したらきりが無い。でも自分的に楽しかったから、また次も時間があればやってみよう。今度は別タイトルで。それではまた~。
らぶっち:お前はもう(忙しくて)死んでいる。深い言葉だと思わないか。忙しすぎるやつは死んだことにも気づかずに働き続ける。忙しいやつには声をかけても届かない。それは死んでいると同じだ。
ろーずん:あの、なんか台詞がだいぶ改ざんされているんだけど。てかなに、忙殺てこと?
らぶっち:俺の熱いソウルは働きすぎで臨界点突破!メルトダウンが火を噴くぜ!ヤハー!
ろーずん:わけわからないよ。しかもキャラ違うし。
らぶっち:忙殺とは多忙なことをいう。要するに仕事に追われている哀れな某Tのことだ。
ろーずん:誰、某Tって?
らぶっち:今この文章打ってるやつだろう。なんでもとある事情から最近忙しくて、WEBのほうに手が回らないらしい。
ろーずん:すごくいい訳くさいね。
らぶっち:そうだな、まあ俺たちにには関係の無いことだが。
ろーずん:ところでなんでこんな話に?
らぶっち:ぶははは、おい、今週のジャンプすげえ面白れえぜ!
ろーずん:聞いてないし。てか君、いつもみせてくれな――
らぶっち:ブハハハハ――
・・・・・・・・・・・・
まあ、そんなわけで最近忙しいわけです。理由は聞かんで下さい。でも合間を縫って、なんとかコンテンツの方の更新をしたいなとか思ってます。最近めっきり更新できてないからな。うん、がんばってみようか。
今日、外歩いてたらいきなり「ちょっとイイデスカ」と尋ねられたよ。あからさまな外国人に。
びびっときた。ああ、これはいわゆる宗教のアレですか、と。逃走を図ろうにも二人いるもんだから挟み撃ちくらったよ。要約、逃場無シ。
仕方ないので限りなく爽やかにスマイルをきりかえし、あたかも好青年のように、様々なお話をしたわけでした。幸い物分りがよい人たちだったので、最後に握手重ねてバイバイしたのでしたよ。ふう、ミッションコンプ。
ああいう手合いは、どういう対処をすればいいものか。向こうはまがりなりにも一生懸命なわけだから無碍にはできないし、だからといって期待を持たせるのも悪いわけだ。難しいね、自分が優柔不断だと特に。
そんなことを感じた冬の日のことでした。皆さん、宣教師はともかくキャッチセールスとかには十分気をつけましょう。悪徳商法にひっかかったらちゃんと周りに相談するか断ったほうが身のためですよ。とNHKの人たちは言ってました。
土日はなにもせずにだらだらしていたとみやましろです。
はっ、思い返すとなんか自分本当にやばい。なにがやばいかというとあれだ、何もしてないくせにだらだらしている。これよろしくないよ。
何かにのめりこんでその反動でだらけるならまだわかるけどなにもしてないのにだらけるのはニートの症状ですかね。
うわー、ニートだけは嫌だ。社会的に何となく嫌だ。なにか土日でしたことはないかと思い直すこと数分、思い出した、本屋に行ったよ!
よかった、まだひきこもりんではないようだ。某NHKの恐怖にはいまだ襲われず、南無南無~。
そんでもってタイトルのお話になるわけですが、ふと雑誌コーナーみてみると前にコンプの時に話したチャンピオンREDいちごが置いてあったんで、人目もはばからずに立ち読みしたわけなのです。
表紙は良かったんだ。駒都えーじさんいいお仕事してました。メカ抜きで純粋女の子描くのって珍しかったけど、とにかく表紙は良かったよ。
そんでもて中身なんですが、うわー数多いなー、うわー何気に年齢制限かかりそうな描写多いなーとか思いながら読みました。(コンプAと比較)
値段680の創刊でこれか、ううむまだコンプAのほうが長くやってる分洗練している気がするなーというのが正直な感想。おもしろいのも何個かあったけど、なんと全部読みきりなので続きは期待できない、ううむ残念。
でもせっかくの創刊だし、一応買っておこうかとオタ心が発動して金銭的余裕がまったく無いにもかかわらず購入。ちなみにその日はG‘sの3月号とジャンプの新刊を何冊か購入したんで、うれしいけど胃が痛いというか、複雑な気分。まあ、いいや、これからなんとかなるだろうとお決まりの思考で帰路につきましたとさ。