[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
土日はなにもせずにだらだらしていたとみやましろです。
はっ、思い返すとなんか自分本当にやばい。なにがやばいかというとあれだ、何もしてないくせにだらだらしている。これよろしくないよ。
何かにのめりこんでその反動でだらけるならまだわかるけどなにもしてないのにだらけるのはニートの症状ですかね。
うわー、ニートだけは嫌だ。社会的に何となく嫌だ。なにか土日でしたことはないかと思い直すこと数分、思い出した、本屋に行ったよ!
よかった、まだひきこもりんではないようだ。某NHKの恐怖にはいまだ襲われず、南無南無~。
そんでもってタイトルのお話になるわけですが、ふと雑誌コーナーみてみると前にコンプの時に話したチャンピオンREDいちごが置いてあったんで、人目もはばからずに立ち読みしたわけなのです。
表紙は良かったんだ。駒都えーじさんいいお仕事してました。メカ抜きで純粋女の子描くのって珍しかったけど、とにかく表紙は良かったよ。
そんでもて中身なんですが、うわー数多いなー、うわー何気に年齢制限かかりそうな描写多いなーとか思いながら読みました。(コンプAと比較)
値段680の創刊でこれか、ううむまだコンプAのほうが長くやってる分洗練している気がするなーというのが正直な感想。おもしろいのも何個かあったけど、なんと全部読みきりなので続きは期待できない、ううむ残念。
でもせっかくの創刊だし、一応買っておこうかとオタ心が発動して金銭的余裕がまったく無いにもかかわらず購入。ちなみにその日はG‘sの3月号とジャンプの新刊を何冊か購入したんで、うれしいけど胃が痛いというか、複雑な気分。まあ、いいや、これからなんとかなるだろうとお決まりの思考で帰路につきましたとさ。
今月のコンプエース買ったYO! うわー新連載4つもしてるよ、豪勢だね~。
うーん、ひとつひとつコメントすると長くなるな、でもしたいし、仕方ないコメント文短くする方向で全部書こう。
というわけで連載順からいってみよー!
・コードギアスNoN・・・ナナリーが裸だ!ど、どうしよう(何が?)
・H20・・・新連載その1。うーん琢磨くん萌えな話だなあ。はまじにもっと出番を!
・チックタック・・・シリアス一直線。そろそろ終わりか?
・つよきす・・・素奈緒過去編。過去編のキャラは中学生だとわかってるんだがみんな可愛いなあ。
・東方三月精・・・アリスでてきたよアリス! やふー!
・メルティブラッド・・・さっちんきたー! 最後のページの志貴くんかっけえー。
・きらは・・・新連載その2。内容は少女漫画傾向。とりあえず様子見。
・カチカチ・・・シュールな学校だなあ。でも特別なにかしているわけじゃないよなあ。
・この青空に約束を・・・茜の出番がまったくないよ! 同じに日に転校してきたの・・・。
・しるバ・・・博士さんいいキャラやな。(面白いという意味で)
・召喚少女・・・新連載その3。画力高し。ルテジアの胸がやけに誇張して見えるのは自分だけか!?
・キャッスルファンタジア・・・山本さん原画はうまいのになあ。とりあえずアルテア出たからチェック。
・アリスカルテットオブリガード・・・いつもこの話を見ると元気でます。作り手である自分にとってために話。
・Rくろにくる・・・新連載その4。あづまさんバトルもの描くんだ。ほのかな幼エロスが漂ってるよ。
・スクールデイズ・・・季節はずれネタだが、みんなの水着姿が拝めたからよし!
・プリンセスワルツ・・・ルンルン出てきたよ。漫画でも元気だなこの子。
・シャッフル&efアンソロジー・・・アラカルトでみてるよ。ひぐらしの穴埋めか?
・HR・・・しるバとネタ被った! まあ、面白いからいいや。
うーん、こんなところか。最近チャンピオンREDいちごが気になる。今度余裕があれば買ってみようかなあ。
ちょっと遅かったですが、こないだネギまの17巻を買いました。
毎回新刊を楽しみにしている自分ですが、今回もネギくんやってくれました!
でも、こんかいもあんまりえっちいシーンが無かったから、そっちが好きな人にはつまらなかったかもね。
もう、学園祭というノリを最大限に利用して、ありとあらゆる何でもありを可能にしています。気づけよなんて突っ込みはいらない。ただし、認識阻害の魔法がかけられている可能性も否めない。
まあ、野暮な話は放っておいて、ネギくんが凄まじい速度で成長しています。少し前まではろくに戦えなかったネギ君が、もうあんなに戦えるなんて、お兄さん感動したよ。
でもネギまって初めらへんは学園ラブコメだったような気がするけど、いつからこんな魔法バトル満載のお話になったのだろうか。いや、面白いからいいんだけどさ。
超が目立つに目立つもんだから人気の順位変動とかが恐ろしいことになりそうな予感。ちなみにとみやましろの予想では、超と千雨と夕映の三人が上位に食い込むと予想。超は当たり前として、千雨は何気に優遇されていますし、夕映に至ってはこれからの展開が楽しみです。
もう、学園祭編が終るだろうから(本誌では終ってるだろうけど、とみやましろは雑誌買ってませんし、立ち読みもたまにしかしません)次から、しばらくはラブコメした話になるだろうけど、魔法の話やってるから、戦闘魔法だけでなく、生活にも関係した魔法とかたくさん出てもいいなあと思う。まあ、魔法のことは秘匿にされているから、大きな騒ぎにつなげることは、学園祭とかどこかへ飛ばされるとかそんなイベントでもないかぎり難しいだろうなあ。あ、でもすでにクラスの半数がネギ君の正体も魔法のことも知ってるからそれほど難しくは無いかな。
とにかく今回のクオリティにも大満足。今回は超を止めるまでの一本筋の話だったけど、複雑に絡まない分かえってすらすら読めてよかったですね。18巻も楽しみだなあ。